top of page

​旧山田家住宅

 世田谷区成城にあるこの建物は、昭和12年(1937年)頃に建てられた建物である。米国で活躍した事業家が建てた家で米国の住宅の影響を受けていると言われている。

 建物は洋風で、屋根は寄棟造りで、褐色のフランス瓦葺きである。

 居室はほぼ洋風で、寄木造りの床や、統一した意匠の上げ下げ窓を多用している。

​ 世田谷区の指定有形文化財となっている。

お問い合わせ

三浦 和仁

090-6159-1375

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon

© 2019年  Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page