top of page

​旧三輪家住宅

 山形県の上山市は1535年に築城された上山城の城下町でした。

 当地には4軒並びの武家屋敷がありますが。その一つが旧三輪家です。

 建物は、文化年間(1804-1818年)の築と考えられており、木造平屋建て、茅葺の建物で、庭園側に一部張り出し座敷を配し、座敷から庭園が眺められるようになっています。

​ 基本構造が当時のまま継承されており、上山市指定有形文化財となっています。

お問い合わせ

三浦 和仁

090-6159-1375

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon

© 2019年  Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page